2017年10月30日のツイート
@eigobluesnow: RT @taketo1024: iOSDC の講演動画が公開されたようです?見てね? #iosdcSwift で数学のススメ 〜 プログラミングと数学を同時に学べ〜 URL
@eigobluesnow: @experopero 良かった!お休みなさい(・ω・)ノ
@eigobluesnow: RT @experopero: 渋谷パリピだらけやんけ!!
@eigobluesnow: @experopero なんかすみません…(´・ω・`)酒飲んでお休み下さいませ。
@eigobluesnow: KPTの運用難しい。 #hatenatech
@eigobluesnow: チーム開発の話はPM職的に参考になってとてもありがたい。 #hatenatech
@eigobluesnow: 拡張関数便利だよなぁ。 #hatenatech
@eigobluesnow: Data Class宣言してコンストラクタに定義するだけって楽やな、Kotlin #hatenatech
@eigobluesnow: @Ch_1012 頑張れー(・ω・)ノ
@eigobluesnow: よくわかってないんだけど、Swiftはこうしていきたい的なIssueみたいなものが共有されていたりするのかしら。
@eigobluesnow: 全然関係ないけど、渋谷のパリピ感が今日辛い。
@eigobluesnow: Swiftの進化スピードがすげー。#hatenatech
@eigobluesnow: 聞いてる感じだとCodable便利。 #hatenatech
@eigobluesnow: 小田急運転見合わせらしい。
@eigobluesnow: ポッキーの日にBBQやろうと部署内の特定の人に声かけたら、意外と多く来ていて戦慄し始めている。
@eigobluesnow: RT @xga: ? 思いついて行動より計画して行動にシフトしていって、時間の使い方うまくなっていきたいと読んで思った / 日本のITエンジニアがイノベーティブでないのは暇じゃないからかもしれない - メソッド屋のブログ URL
@eigobluesnow: RT @nerd0geek1: 日本企業のITエンジニアは錆びた斧で木を切ってばかりで、研ぐ時間を持ってないというお話。 URL
@eigobluesnow: そろそろ買い替え時なんだよなぁ。コミネ(KOMINE) JK-590 プロテクトソフトシェルウインターパーカ Cruch Blue-Black/M Protect Softshell... URL @amazonJPさんから
@eigobluesnow: 天気がよいとオフィスから筑波山が見えるのを初めて知った。
@eigobluesnow: RT @TK_YZF: 冬用ジャケット探してたらAmazon史上最も体を張ったレビュアーに出会えた URL
@eigobluesnow: どうやら、許容限界による雨漏りという認識の模様。うーん、微妙。
@eigobluesnow: RT @kobaka7: エンジニアを褒めるLINEスタンプの絵を描いてるのですが、あまりの下手さにイラストレーターさん雇うかガチで迷っている…笑 URL