2016年06月14日のツイート
@eigobluesnow: 電車で横に座った人の話を聞いてると、ものすごい年代は離れてるけど中学の先輩だったという、ちょっとした偶然。
@eigobluesnow: RT @RyuichiSato: 死んだドラマーの藤井章司(一風堂)がそうだった。初対面で「よお、俺は藤井章司。章司って呼んでくれ。そっちは龍でいいよな?」と言って握手。そこからは互いに名前で呼び合う関係になった。もし最初に「さん付け」で呼んでいたら、途中で変えるのは難しい。
@eigobluesnow: 俺は多分典型的なマジョリティだ。マイノリティに理解を持っているつもりでも、根底では理解してないと思う。是非もない、のか…?
@eigobluesnow: RT @2packen: 仕事人から一言?中村主水のテーマ? URL @YouTubeさんから
@eigobluesnow: RT @nakamura_bot: それで今日は、何処のどいつを殺ッてくれとおっしゃるンで…?(必殺仕事人オープニングナレーション) #hissatsu
@eigobluesnow: RT @FLEACT_Yokosuka: こんにちは!6月11日(土)に米海軍横須賀基地と海上自衛隊の初級将校日米連携協会のメンバー20名ほどが、「自分たちが働き生活する街と地域の人々を大切に思っているということを行動で示したい」と街角清掃を計画し実施しました。 https:/…
@eigobluesnow: RT @RyuichiSato: 海外を旅してた時、必要なのは金か言葉だという話があって、俺は金なかったけど英語ができたから、大概のことはなんとかなった。日本は豊かになって金で解決することが増えて、人間関係が希薄になったんじゃないか。貧しい国ではそうはいかない。助け合わないと生…